アドラーブル剃り残しの場合の料金が高すぎて、驚愕っっっ!
アドラーブルは・・・。
- 顔+VIO含む全身脱毛が、月額3,990円♪
- オンライン予約システムで、24時間予約・変更OK♪
- 事情で通えなくなっても、返金保証♪
アドラーブル、剃り残しの場合のシェービング料金バカ高すぎた!
アドラーブルの剃り残しの料金は?
アドラーブルで、剃り残しがあったときの料金は?
脱毛前には、自分で毛を剃る必要があります。
(※前日にシェービングして、しっかり保湿します!)
で、
脱毛の時、剃り残しがあるとアドラーブルでは、
シェービング代1箇所1,000円+税。
剃り残しは、1箇所1,000円+税かかります。
何箇所もあると、それだけで数千円とバカ高くなります。
自分でシェービングしなくてもよいのは、
えり足と、背中は自己処理できないので、
無料でシェービングしてもらえます。
えり足と、背中以外で剃り残しがあった場合は、
シェービング料金の1,000円+税がかかります。
アドラーブル、剃り残さないように、VIOの脱毛方法!
自分でシェービングするのって大変です。
VIOを自分で脱毛するときは、こうやってください!
VIOの自己処理って、大変ですよね。
デリケートな部分でもありますし・・・。
VIOの自己処理は、トイレでコッソリがおすすめ!
VIOの脱毛は、トイレで行いましょう。
トイレで、VIOを自己処理する手順は、
- 便器に落下防止で、ラップを巻いておきます(ケチらずに。)
- 便座に座り、ちょっと横にずれ、片足を便座に乗せます。
- 眉切ばさみで毛を短くし、シェーバーをしやすくします。
- 顔用の電気シェーバーで、シェービングします。
- 手で、皮膚を伸ばしながら、ゆっくり丁寧にシェービング。
- 鏡や、手で確認して残ってる箇所を確認し、剃っていきます。
- シェービングが済んだら、落下防止用のラップを丸めて捨てます。
- シェービング後は肌荒れ軽減のため、保湿します。。
シェーバーを当てる角度は、斜め45°が最善です!
慣れるまでは、手間取ります。
でも、
慣れれば、剃り残しなくキレイにできるでしょう。
そもそも剃り残しがあると、どうなっちゃうの?
剃り残しって、なんでダメなんでしょう?
剃り残しは、脱毛する場合に何がダメなんでしょうか?
脱毛する場合、剃り残しがあると・・・、
この、3つのリスクがあります!
やけどをして、
さらに脱毛効果が低下したらイヤですよね。
やっぱり、剃り残しの無いように自己処理は必要なようです。
アドラーブルに行く時に、絶対忘れちゃいけないアレ!とは?
アドラーブルに行く時、これは持っていってください!
アドラーブルに行く時、持っていくものはコレ!
アドラーブルでは、
手が届かないえり足や背中は、無料でシェービングしてくれます。
このときの電気シェーバーは、自分のものを使います。
忘れずに、自宅から電気シェーバーを持参しましょう!
はじめての時は、契約のために印鑑も必要です。
シャチハタ以外の印鑑も忘れずに!